- ハワイ新禁煙法
- ハワイ州では、非喫煙者の健康を間接喫煙の害から守ることを目的として、州が定める公共の場所が全面禁煙となる新禁煙法が施行されました。
- ○ 施行開始日
- 2006年11月16日
- ○ 禁煙となる公共の場所
- ・レストラン、バー、ナイトクラブ
・ショッピングセンター
・空港、公共交通機関(バス・タクシー等)
・ホテルのロビーや通路
・スポーツ・アリーナ、屋外アリーナ、スタジアム、円形競技場等の座席部分
・チャイルドケアや介護施設に使用している個人の住居
※上記の場所の出入り口より20フィート(約6メートル)圏内も禁煙区域です。
- ○ 喫煙が許可される場所
- ・個人の住居
・ホテルやモーテルなどの宿泊施設の喫煙室
(客室数全体の20%までを喫煙室とすることが可能)
・民間もしくは半官半民の老人ホームや長期ケアホーム(施設)
- ○ 同法律に違反した場合の罰金
- ・個人 ・・・ 最大50米ドル
・法人 ・・・ 最大500米ドル